ガチャガチャ本体購入ガイド

ガチャガチャ本体の購入やレンタルを検討している方向けの案内サイトです。ガチャガチャの基礎知識や新品・中古が安く買えるお店もご紹介します。

トレーディングカード自販機

集客にも!トレーディングカード販売におすすめの自販機本体まとめ

2018/02/23

記事内に広告を含みます。

おすすめカード自販機

カードを単品~複数枚セットで販売できる自販機のおすすめをご紹介します。導入・購入をご検討の方はぜひご参考にどうぞ。

スポンサーリンク

トレーディングカード自販機を導入すべき理由

トレーディングカードの自販機をお店に設置することで、お店にとっても、客にとっても、多くのメリットがあります。一つずつご紹介します。

店側のメリット

ノーマルカードの在庫処分になる

お店にとって余りがちなノーマルカード(コモンカード)を効率よく販売することができます。

ノーマルカードってやたら数が多く、スペース的にも管理が大変ですよね。かといって、ノーマルカードのバラ売り目当てで来る客もそれなりにいるので、捨てづらい。貯まる一方です。

売れても1枚10円とかなので儲からない。お店にとって商品を陳列するスペースは売上に直結する大事な部分。無駄にはしたくありません。

そこで登場するのがトレーディングカード販売機です。トレカ自販機で、余ったノーマルカード10数枚にレアカード1枚を挟んで販売すれば、ノーマルカードも処分でき、売上も上がり一石二鳥です。

流行りのレアカードを混ぜておくことで、それを目当てに客一人につき複数回の購入も狙えます。売上の調整もある程度可能でしょう。

自動で売上を稼いでくれる

トレカ自販機は電源が不要です。スペースさえあれば、置いておくだけで何も手間がかかりません。

もちろん売り切れになれば、補充する手間はあるのですが、それはつまり商品が売れているということでもあるので、むしろ喜ばしい作業でしょう。

自販機が稼いでくれるというのは、稼ぎを自動化しているということです。人件費は一番お金のかかるところなので、早めに機械の手を借りることで、将来的なコストも全然違ってくるはずです。

常連客の創出

トレカ自販機のラインナップを工夫すれば、自販機目当ての常連客の創出すら可能となります。つまり、集客が出来るということです。

詳しくは後述しますが、トレカガチャとも言うべきトレカ自販機での販売法は、中高生などのカードプレイヤーにとって非常に受けがいいのです。

定期的にトレカ自販機の内容も入れ替えたりして、客にとっても価値を感じるような商品として提供できれば、「今日はラインナップ入れ替わってるかな」と、それ目当てに立ち寄ってくれる客も増えるでしょう。

利用層の広くないトレーディングカード販売店にとって、商品を頻繁に購入してくれる常連客の存在は貴重で重要です。

客側のメリット

自販機ガチャは疑似的なパック開封

自販機でのカード販売は、実はユーザーにもとても人気があります。なぜなら、自販機でカードを購入して箱を開けることは、普通にカードパックを購入しって開封することと同じ感覚だからです。

レアカードが入っているかどうか、パックを開ける瞬間の興奮は、多くのカードゲームファンにとって、とても重要なシーンの一つです。パックを開けた経験がある方ならわかるはず。

カードパックの開封動画は、画自体はとても地味ですが、1ジャンルを築いているほど人気があります。実際にyoutubeなどで「遊戯王 ガチャ」などで検索すれば、動画をたくさん見つけることができるはずです。

例えば上記の動画は、カードの開封をしているだけの内容ですが、10万回以上再生されており、カード開封動画の人気の度合いがわかるかと思います。

カードガチャによって生まれる共感

カードプレイヤーたちは、トレカ自販機でいいカードが当たれば、それを友達に話し、喜びをシェアします。

逆に変なカードやハズレが出ても、それを笑い話として友達とシェアするのです。

ここに生まれるのは「共感」です。「共感」は今日の販売シーンにおいて、非常に重要なキーワードです。

大ヒットゲームの「モンスターハンター」シリーズなども、友達と一緒に協力してモンスターを狩る内容が受けて、当時マイナーだったPSPを普及させるほどの爆発的な売上を記録しました。

先ほど紹介した開封動画も共感がキーワードです。動画投稿者と視聴者が一緒に、カードのあたりハズレに一喜一憂する。これもまさに共感です。

カードゲームプレイヤーは、カードゲームを通して友人とコミュニケーションし、共感を生み出しています。

カード自販機もモンハンと同規模とまではいきませんが、ユーザー間に話題・共感を生み出す媒体に十分なりえます。

新しいカードに出会える

トレカの自販機販売は安価でくじ引き気分で回せるため、それ自体の愛好者も多く、場合によっては、客にとって新たなカードとの出会いになることもあります。

遊戯王などは、新しいカードがどんどん出るので、出た当初は価値の低いカードだっとしても、のちに人気カードになるということが多々あります。お店が処分したいと思ったカードでも、客にとっては価値のあるカードかもしれません。

また、トレカ自販機で複数枚当たったカードがきっかけでデッキを作ってみるという遊び方をする客も少なくありません。そういった客はさらに追加で商品を購入するので、さらなる売上アップが見込めます。

トレカ自販機で思いがけずランダムに出会ったカードが、客にとっていい経験として残れば、次もきっと購入してくれるでしょう。

店側のデメリット

メリットを紹介したら、当然デメリットも紹介する必要がありますね。

トレカ自販機の価格

カード販売機は正直、安くありません。

後述でご紹介する機体は10万前後します。

導入するのは多少決断がいるかもしれませんが、メリットで書いた通り、カード自販機は電源が不要です。

最初に購入してしまえば、維持費はほとんどかかりません。

客側のデメリット

目当てのカードが当たらない

トレカ自販機を利用するユーザーの一番の狙いはやはり、アタリカードを引くことです。

自販機でアタリが入っているかはランダムなので、そこは客側もわかっているはず。クレームになることはあまりないでしょう。

 

……このようにデメリットもありますが、トレカ自販機には店にとっても、客にとってもおおむねwin-winのメリットがあるのです。

トレカ自販機をすでに導入しているお店も増えてきました。初期投資をして本体を購入→セットしたら、それ以降は置いておけば自動で稼ぎ続けてくれるので、もしあなたのお店にないのならば早めに導入したいところです。

対応カードの種類

trading-cards

ご紹介する自販機本体は、現在主流のあらゆるカードゲームに対応しています。

例)遊戯王、ヴァイスシュバルツ、デュエルマスターズ、ポケモンカードなど。

というのも、これから紹介する自販機は最初からカードを売る用途で設計・製造されたものを選んでいるからです。

販売する想定単位が、「カード複数枚が余裕で入る小さな紙箱」を単位とした設計な機械なため、一般的なカードのサイズなら間違いなく対応しています。どうかご安心してお選びください。

おすすめカード自販機

実際に多数の店舗でも使われている実績のある人気のトレーディングカード自販機をチョイスしました。

「DF-5」

df-5

df-5

実際の使用例

トレーディングカード専門ショップや、カードゲームを扱う一部ビデオチェーンなどでもよく設置されているタイプの自販機です。電源不要なため、売り切れるまで管理いらずです。遊戯王カードの厚さなら、一箱に30枚入れて販売可能です。

本体の仕様

価格 113,040円(税込)
本体サイズ(mm) 342(幅)x240(奥行)x650(高)
本体重量 18kg
使用硬貨 100円硬貨専用
価格設定 100円~600円まで設定可能
>ショップHPで詳細を直接確認する

「DF-8」

df-8

df-8

実際の使用例

こちらも電源不要。前述のDF-5の進化版で、対応硬貨の種類が増え、価格設定もより細かくできるようになりました。本体サイズと重量が上がったものの、前面パネルスペースも広くなり自由度が向上。信頼と実績のロングセラー商品です。

価格 99,566円(税込)
本体サイズ(mm) 342(幅)x220(奥行)x780(高)
本体重量 19kg
使用硬貨 10円、50円、100円硬貨
価格設定 10円~600円まで設定可能

カード用紙箱

上記の自販機で使える紙箱も必要です。自販機購入の際は、紙箱もセットで購入をおすすめします。

紙箱

紙箱

こちらは紹介した自販機にサイズが対応しており、いずれでも利用可能です。70(幅)x10(奥行)x105(高)

販売ロット数は100箱と500箱。一箱あたりの単価は20円~25円となります。

-トレーディングカード自販機

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

当サイトのおすすめ売れ筋ランキング

第1位 カプセルステーション6

店先で現役で見る最新型マシンだけあって非常に人気です。硬貨にも一通り対応しており、カプセルもほとんどのサイズが対応。趣味で置きたいという方も、ガチャガチャを副業を本気でやってみたいという方にもおすすめの機種です。どんな用途でもとりあえずこれを選んでおけば問題なしという、いわゆる定番。

副業でガチャガチャに取り組む方のほとんどは、この機種を複数台購入される場合が多いです。

第2位 Gacha.2 EZ(ガチャツーイージー)

Gacha.2 EZ(ガチャツーイージー)はいろいろな売り場で設置されている人気機種です。「Gacha!」というロゴを見たことがある方も多いのでは。カラーバリエーションも豊富で、青や白、黄色など、設置するシーンに合わせて選びやすくなっています。

1位のカプセルステーションと並び、おすすめの本体です。

第2位 ガチャコップ&スタート導入セット

ガチャガチャ本体マシーンの象徴的な形でありながら、どこか懐かしさのあるガチャコップも当サイトの売れ筋です。セットには空カプセルや専用メダルも含まれており、届いてから、お好きな景品を入れてすぐ遊べるのも嬉しいところ。後から単品で揃えていくより、こちらのセットがお買い得です。